~誰もが日本代表であるために~
遠征日誌 "Flash Report"
  • HOME »
  • 遠征日誌 "Flash Report" »
  • 未分類

未分類

オーストラリア遠征 2日目。

  オーストラリア遠征 2日目。   全豪OPジュニアの前哨戦の会場である、トララルゴンに無事入りました。   グランドスラムジュニアは、当たり前ですが、ジュニアの間でしか出場が出来ません。 …

健康診断。

「健康診断」   世界に挑戦を続けるために。 「健康診断」を受けて来ました。   かなり大げさな感じですが、これまで健康で来れているのもありますが、病院が苦手です。 それも、かなりです。 そんな理由で …

インド遠征 2日目。

  インド遠征 2日目   今回の遠征は、インドG4,G3です。   1週目のG4は、ここニューデリーで。 2週目は、空路で移動しプネでG3です。   インド遠征と言うと。 これま …

カナダ遠征 4日目。

カナダ遠征 4日目。   今日は、メイン会場で予選決勝、練習は他の会場でのスケジュールでした。 咲良は、予選が無かったことで、この3日間、追い込ませずコンディションをじっくり上げる事が出来たと思います。 午後の …

インド遠征 7 日目。

インド遠征 7日目。 ITFジュニア インドGB1 Day3   本戦3日目。 シングルス。 龍樹、聖太、咲良、残念ながら8強入りならずです。 負けて悔しくないわけはありません。 本当の勝負は、この先にあります …

インド遠征9 日目。

インド遠征9日目。   ITFジュニア インドG3  day1   大会初日、シングルスの1Rが行われました。 結果的には、聖太が2Rに進みましたが、他のメンバーは残念ながら敗退です。 スコア通りでは …

スリランカ遠征6日目。

  スリランカ遠征6日目。   ITFジュニア スリランカG5 Week1 Day3     聖太のシングルス2R。   2セット通して、ミスらしいミスは3本。 相手から …

ITFジュニア 中国G1遠征 4〜5日目。

ITFジュニア 南京G1 Day 2   シングルス2R。 中国のMoと対戦です。   Moには、先月の北京G2で一輝が負けています。 ディフェンスが良くて、ラリーの中からしっかりポイントを取りに来る …

インド遠征3日目。

    インド遠征3日目。 プネに入って2日目です。 昨日も暑いなぁと感じていましたが、今日一日過ごしてみて、完全に理解してしまいました。 めちゃくちゃ暑いです。 そして、バンコクより完全に暑いです。 …

« 1 15 16 17

 

  • 677430総閲覧数:
  • 64今日の訪問者数:
  • 2046月別訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
PAGETOP